一般外科

Surgery

ベルノス動物病院
⼀般外科のご案内

ベルノス動物病院では、去勢・避妊手術をはじめ、⼀般的な外科・整形外科手術を行なっています。

手術には必ずと言っていいほど痛みが伴ってしまいます。ベルノス動物病院では手術を受ける動物たちの負担を最小限にするためにペインコントロール(痛みの制御)を積極的に行い、身体に負担の少ない手術の方法や麻酔、術後の過ごし方までをトータルで考えます。大切なご家族にとってベストな選択は何なのかを第一に考えて、飼い主さまと共に決めてまいります。

緊急手術を除き、手術は完全予約制とさせていただいております。また、安全な全身麻酔を行うために、事前に手術前検査と診察が必要となりますことをご了承ください。

手術領域

避妊・去勢 消化器外科 生殖器外科 乳腺科 皮膚外科 整形外科(骨折・脱臼等) 口腔外科 眼科 など

避妊手術と去勢手術

避妊手術とは?
♀

オンナの子の卵巣と子宮を取り出す手術のこと。
避妊手術をすることで卵巣と子宮の病気とは無縁になり、ネコさんの場合、発情中の鳴き声に悩むこともなくなります。

去勢手術とは?
♂

オトコの子の精巣を取り出す手術のこと。
去勢手術をすることで、意図しないマーキング(排尿によるニオイ付け)、前立腺肥大や前立腺がん、肛門周囲腺腫、会陰ヘルニア等の発症予防にもなります。

避妊手術・去勢手術の流れ

  • 1
    術前監査・手術日の決定
    血液検査、必要であれば胸部レントゲン検査を実施し、手術日を予約していただきます。
    また、手術を受けていただく前にノミ・ダニ予防の混合ワクチン(1年以内)をお願いしております。
  • 2
    手術当日
    当日は絶食絶飲の状態でご来院いただきます。手術自体は約1時間です。
    術後はお部屋でゆっくり過ごしていただきます。術後の面会ももちろん可能です。
  • 3
    お迎え
    内服薬と術後のケアなどについてご説明をいたします。
    オスは当日午後に、メスは翌日に退院が可能です。
  • 4
    抜糸(術後1~2週間) ※メスのみ
    抜糸をし、術後ケアは終了です。
  • 5
    健康チェック(術後1~2か月)
    術後の体重変化などをチェックします。
    その他にも、術後に変化があったなど、気になることがあれば何でもご相談ください。